2011.5.15〜
「木屋町通」
![]() |
今回ご紹介するエリアは、「木屋町通」。北は二条から南は七条まで、高瀬川東側に沿った通りであり、材木倉庫が建ち並んだ所から木屋町と。そこには、町家ならではの趣のある店や、昭和レトロを感じさせる喫茶店など。更には、和風建築の粋を集めた挙式場があります。 |
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
![]() |
アールデコ建築の和モダンな挙式場。
|
140年動き続ける日本最古の手動式エレベーター。 |
ギャラリールームにはおめでたい天井画が描かれています。 |
絶景な挙式場。 |
永遠の愛も、こんな絶景で誓えば、ずっと続くはず。 |
更なる自慢の場所が、このレストラン。 |
軽く炙った北寄貝と帆立貝、独活のサラダ |
シャラン産鴨胸肉のロティともも肉のブレゼのシガー 蜂蜜ビネガーのソースで |
最高に贅沢な時間を過ごすことが出来たAHNさん、ご満悦です。 |
喫茶 ソワレ
![]() |
京都木屋町にある、50年以上の歴史を持つ喫茶室。
|
店内は昭和レトロです。 |
階段のわきにはご主人が集められている世界中の陶器が並んでいます。 |
オススメは1番人気の |
なんとも言えない懐かしさ。名物ゼリーポンチを混ぜながら、歌謡曲でも聞きたくなりますね。 |
れんこんや
![]() |
高瀬川沿いに立つ、江戸時代からの町屋。
|
自家製 からしれんこん 700円 |
昔からの人気メニュー。それにしても大きなあつあげ。さすがお豆腐屋さんの特注です。 |
あつあげ大根おろし 700円 |
れんこんや。京都木屋町を訪れた際には、ぜひ行きたいお店です。 |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。