2011.9.16〜
「玉造」
![]() |
今回ご紹介するエリアは、「玉造」。閑静な住宅街が広がり、都会ながらどこか落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 |
アトリエ SUYO
世界中が注目する、大阪発のコンテンポラリーアート。SAORI織りの体験、ぜひしてみてください。
![]() |
|
いろんな色や素材の糸が並んでいます。 |
SAORI織りの体験をさせていただきました。 |
1日体験コース(ショール or ランチョンマット)2時間 2,500円 |
完成しました!うれしそうなAHNさん。 |
レストラン リール
なにわ伝統野菜をいただける貴重なお店です。こちらの独創的な野菜料理をぜひご賞味ください。
![]() |
|
入り口にはハーブなんかも栽培しており、何やら嬉しいお料理に出会えそう。 |
和歌山産イワシのオイルサーディンと毛馬胡瓜、玉造黒門越瓜とキノアのサラダ |
バイィ クレマン ブラン レゼルバ |
ワインはお料理をつくられている方にオススメいただいたものに限りますね。AHNさんも納得の組み合わせです。 |
瀬戸内産真鯛のポアレ勝門南瓜のバニラ風味 コンポートとソース マジョラムの香り |
ジャン クロード マス シャルドネ グラス 750円 |
色鮮やかな南瓜は、さつまいものような甘みがあるそうです。 |
おいしい、幸せです。 |
カフェ ヴィーナー ローゼ
ゆったりとした時間を過ごしたいなら、こちらへ。マスターと珈琲談義でもいかがですか。
![]() |
|
気負いのないマスターに、とても癒されます。 |
ニューギニアAA 500円 |
クランツクーヘン 450円 |
ゆったりした空気でくつろぎの一杯。AHNさん、大満足です♪ |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。