2012.2.16〜
「桃谷」
![]() |
今回ご紹介するエリアは、「桃谷」。いつでも活気に溢れた、庶民的な下町風情が残る街。 |
流れる千年(韓国雑貨店)
こちらは人気の韓国雑貨店です。
美しい手仕事が薫る衣装やアクセサリー、常にいいものを自分の目で確かめて買い付けられているので、
他では手に入らないレアアイテムが多数並んでいます。
![]() |
|
アンさんの知人が経営しているらしく、久しぶりの再会です。 |
伝統的な韓国茶、話題の韓国コスメなどを扱う韓国雑貨店です。レアアイテムも多数! |
アンさん、オーナーさんのオススメの蓮花茶(3,800円)。美容にいいそうですよ♪ |
こちらは最近韓国で流行っている「MarketO」シリーズのお菓子です。 |
innisfree(化粧水)2,000円 |
チマチョゴリのカード 500円 |
韓紙 200〜500円 |
とにかく韓国系の雑貨、お茶、コスメはお薦めです♪ 最近ではK-POPブームにより親子連れのお客様も多いとか。 |
蓮カフェ(カフェギャラリー)
続いては、アンさんが大好きな蓮の花がモチーフのお店です。
![]() |
|
流れる千年の2号店としてオープンしたカフェ。こちらは現代から未来にかけての韓国がテーマです。 |
アンさんが大好きな「いつものやつ…」とは!? |
韓国風ワッフル 680円(セット1,200円)※アンさんスペシャル |
いつもの美味しさに大満足のアンさん。 |
マンゴー、きな粉、バニラアイス、あずき…相性ピッタリですよ♪ |
そしてこだわりのフレンチプレスコーヒー。韓国の人はコーヒーが大好きだそうです。 |
コーヒー好きには、たまらない香り豊かな味わいが特徴です。 |
裏メニューの、アンさんスペシャルワッフル、ぜひご賞味ください。 |
焼肉亭 高橋
こちら、桃谷の老舗焼き肉店。アンさんも行きつけのお味とは。
![]() |
|
3階部分には、日韓の文化イベントなども開催するカフェスペースもあるんです。 |
自家製キムチを始め、サイドメニューも食欲をそそります。 |
和牛特上塩タン(1人前1,850円) |
更にお店自慢の「済州島のマッコリ」も相性バツグン。 |
そしてお待ちかね、美しいサシが入った特上ロース。 |
しかし、この分厚さ、たまらないですね〜!自家製のタレで頂きます♪ |
これが、高橋イチオシメニュー「テールスープ」。しっか煮込んだテールはトロトロ。 |
高橋のタン塩食べたらクセになりますよー。とにかく肉質の良さはバツグン。一度ご賞味ください。 |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。