2012.5.16〜
「三条」
![]() |
今回ご紹介するエリアは、「三条」。京都の中心を東西に走る通りであり、伝統と流行が交差する街。 |
花政
まずアンさんが訪れたのは、路地裏にひっそりと佇む、まるで料亭を思わせる由緒ある「花」のお店です。
こちらには和のテイストを生かした生花があるそうです。
![]() |
|
京都の町中に、山の風景が突然現れたようです。季節感を大切にされているようで、今の季節にしか出会えないような植物が並んでいます。 |
小さなお庭を演出している「寄せ植え(5,000円〜)」です。ひとつの鉢で、上品な庭園が完成されています。 |
名前も可愛い「びっくりぼっくり(5,000円〜)」。お店のオリジナルで、今大変人気がある鉢だそうです。
|
マイナスイオンをたっぷり吸い込んで、清々しい気分♪ ご主人のお花談義も楽しいですよ! |
みます屋 おくどはん
野菜をメインにしたお料理のお店「みます屋 おくどはん」です。
店先には、新鮮な野菜が溢れています。京都ならではのこちらのお店は女性客に大人気です。
![]() |
|
昭和の雰囲気が漂う外観。玄関を一歩入ると昔ながらのおくどさんが。“おくど”とは竈(かまど)のことなんです。 |
あれこれ前菜の盛りあわせ(サーモンのパイ包み焼きタケノコ、菜の花と豆腐のムース、ローストビーフの塩糀風味など) |
お腹ペコペコのアンさん、まずはローストビーフの塩糀風味から頂きました。塩糀がとってもまろやか! |
お酒は京都の地酒「京生粋」。すっきりとした辛口がお料理とよく合います♪ |
続いて、春の彩りが綺麗な「菜の花と豆腐のムース」を。「これはお見事!」とアンさんも絶賛するお味です。 |
盛り方も美しい「お野菜のしゃぶしゃぶ 1人前1,400円」。10種類以上のお野菜を頂けます。※2人前から |
野菜のしゃぶしゃぶで大満足のアンさん。ついついお話が弾みますね! |
かまどで炊いた“おくどはん”こだわりのご飯を頂きました。ツヤツヤのたきたてご飯は何よりものごちそうですね♪ |
MARIE BELLE(マリベル)
京都らいし町家、と思いきや何やら西洋の香りがする玄関。
日本初上陸のセレブが愛するチョコレート店です。
![]() |
|
店内は日本ではないような雰囲気です。パッケージも置いてあるだけで美しいデザインですね。 |
ヒラリー・クリントンを始め、多くのセレブ達に愛されているチョコレートなんです。 |
アートが施されたガナッシュチョコレート。N.Y.で人気商品は、京都三条でも大ブームの予感! |
ミントが大好きなアンさん。絶品ホットチョコレートと一緒にいただきました♪ |
ラベンダー(400円)を頂きました。まるでラベンダーを摘んで、そのまま食べたかのような風味! |
続いてミント(400円)。想像よりまろやかでフレッシュなお味だそう。やみつきになります! |
マダガスカル(400円)。スタンダードで伝統的なチョコのお味です。絵柄も可愛くて食べるのが勿体無い! |
初めていただく味ばかりで、ひとつひとつ楽しめてアンさんご満悦♪ |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。