2012.10.16〜
「祇園」
![]() |
今回ご紹介するエリアは、「祇園」。格式を重んじるお茶屋をイメージするこの街。 |
和バル OKU
石畳の路地にひっそりと佇む大人の和バル「OKU」。
![]() |
|
新しい創造性、そして革新的なスタイルを生み出す大人の隠れ家スポットです。 |
すっかり意気投合したアンさん。バル使いでシャンパンを頂く。なんてオシャレなスタイル。大人の和バルならではの、楽しみ方。 |
小玉葱塩釜焼き |
玉葱にカリカリのベーコンを乗せて食べると、コクが増して美味しいです! |
エビの塩蒸し 炭オイル添え |
OKUソーセージ |
ソーセージと花山椒との相性が絶品です。山椒が苦手な方にもオススメ。 |
粋なお料理と、お酒が気軽に楽しめる祇園のお店「OKU」。一度立ち寄ってみてください。 |
鶏料理 侘家古暦堂 祇園花見小路本店
こちら祇園の大人気店「侘家古暦堂」。
![]() |
|
ランチメニュー限定 |
飼育環境にこだわったオリジナル鶏が楽しめます。 |
鶏と卵に自信があるからこその親子丼! |
侘家鶏の水炊き鍋 2人前 |
待っている間に頂くスープがまた美味しい! |
鶏だけでなく、野菜にもこだわりがあって嬉しいですよね。 |
お店オリジナルの柚子ポン酢。 |
祇園で美味しい鶏料理と言えばこちら。くれぐれも、石焼親子丼はランチ限定ですよ。 |
あやの小路 祇園店 がま口の専門店
続いては、なんと「がま口」の専門店。
枠にとらわれない、新しいがま口の袋物を扱っているそうです。
![]() |
|
オススメの「コスメポーチ 1,890円」。 |
眼鏡の形になっていて可愛い「めがねケース 1,890円」。 |
こちらは「がま口のリュック 22,050円」です。上も下もがま口になっているんです。 |
とっても珍しい「がま口」専門店。以外に便利なアイテム、女性には大人気ですね。 |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。