過去放送バックナンバーへ
2014.4.16〜
韓国スペシャル
今回のアンダンテは「韓国スペシャル」。
今、最もエネルギッシュな街。様々な流行も生み出しています。
一方古くからの伝統を感じる街でもあります。
韓国のグルメイメージを一新するアンダンテならではのスポットを紹介。
そして、優雅なステイスタイルでゆったりゴージャスな韓国旅の提案もあります。
案内役は「アンミカ」&「Atsushi」。二人が韓国をゆったり歩き、大人なスポットを巡ります。
|
 |
 |
一緒に韓国を案内してくれるのは、アンミカの大親友「Atsushi」
D&G、ヴェルサーチのPRを経て、PRコンサルタントとして様々なブランドに関わる。
一方、ライフスタイルプロデューサーとしても活躍。
|
トンインカゲ 仁寺洞エリア
|
まずやって来たのは、伝統とモダンが共存する「仁寺洞エリア」。
伝統雑貨や骨董品の店が多く集まっています。
こちらは陶磁器・木製家具など貴重な品物が揃うお買い物スポット「トンインカゲ」。さっそくお買い物モードの二人。テンションがあがります♪
せっかくの韓国旅行。韓国の伝統品や工芸品など、お土産に購入したいもの。
トンインカゲならお手頃な白磁からアンティークまで揃っています。
TEL |
02-733-4867 |
営業時間 |
午前10時半〜午後6時半 |
定休日 |
旧正月・旧盆連休・8月1〜3日 |
|
高尚 明洞エリア
|
続いては、ソウル随一の繁華街「明洞エリア」。
コスメやカジュアル服、更には多種多様な飲食店がぎっしり集まっています。
そんな中、現代的な雰囲気と落ち着いた伝統家具が調和する洗練されたお店がこちら「高尚」。現代人の為の精進料理をテーマに、味だけでなく目でも愉しめる料理を提供してくれます。
アンミカお薦めコース
アンさん推薦のお料理を集めたスペシャルメニューが誕生!
宮廷で食べられた、見た目にも華やかなメニューの数々。
韓国でヘルシーに頂きたい方にお薦めです。
お一人様 77,000ウォン(税込) 2人前から予約
食前のお菓子、サラダ、お粥、鍋、豆肉料理、はるさめ料理、プディング料理、ご飯、スープ、デザート
- コントクカルビ
- 高麗人参の天ぷら
- ヨルクジャタン(野菜をメインに)
TEL |
02-6030-8955 |
営業時間 |
午前11時半〜午後3時半
午後5時半〜午後10時 ※週末、休日は午後9時まで |
定休日 |
旧正月・旧盆(秋夕)当日 |
|
ソウル新羅ホテル 東大門エリア
|
今回宿泊したホテル「ソウル新羅」。
ザ・パークビューでいただける朝食は、100種類以上のメニューが揃うインタナショナルビュッフェ。毎日食べても飽きない程の品数です。
有機野菜にこだわっており、サラダやグリル野菜などが充実しています。
また、目の前で調理してくれるので食欲をそそります。
二人とも韓国での楽しい時間を満喫していますね♪
2013年に改装されて美しくなったソウル新羅は、まさにVIP気分を堪能できる名門ホテルです。
ソウル新羅では、ゆったりデラックスルームタイプ(約36.4㎡)と、落ち着いたトーンのエグゼクティブデラックスルーム(約43㎡)を選べます。
エグゼクティブタイプでは、23階のラウンジも利用できます。
高級住宅のリビングをイメージしてデザインされたこちらではシャンパンを頂きながらゆったり過ごすのも素敵です。
- デラックスルーム(約36.4㎡)
- エグゼクティブデラックスルーム(約43㎡)
|
KATENKELLY 弘大エリア
|
続いてはアートと音楽!最先端ファッションの街「弘大エリア」。
女性たちの永遠のミューズスタイル、モダンクラシックをコンセプトにしたデザインアクセサリーショップ「KATENKELLY」。
ファッション大好きな二人は、韓国で人気のスポットにテンションが上がります♪韓流ドラマにも度々登場するアクセサリーは、韓国女性達の注目の的となっているようです。
TEL |
02-337-1514 |
営業時間 |
月〜金)午前11時〜午後9時
土)午後1時〜午後9時 |
定休日 |
日曜・旧正月・旧盆連休 |
|
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
最近の放送
過去の放送一覧を見る