過去放送バックナンバーへ
2014.10.1〜
知的好奇心をくすぐる
今回は「知的好奇心をくすぐる」です。
今回は知的好奇心をくすぐると題して、書籍、テクノロジー、さらには音楽を体験します。
|
 |
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
|
全国一の売り場面積を誇るジュンク堂書店。
ジュンク堂の平井さんに、女性ならではの目線でオススメの書籍を紹介してもらいました。
アンさんの書籍もオススメの場所にありました♪
ジュンク堂書店では、幅広いジャンルの書籍がわかりやすく陳列されているので、ぜひ未体験のジャンルに踏み込んでみてください。
今まで知らなかった世界に踏み込んでみると何か新しい発見があるかも。
- 共産主婦
著者:イスクラ/出版社:社会評論社
- 女子的産業遺産探検
著者:前畑温子/出版社:創元社
- ときめき昆虫学
著者:メレ山メレ子/出版社:株式会社イースト・プレス
- Shadow
著者:Suzy Lee/出版社:Chronicle Books
- LE PETIT THEATRE REBECCA
著者:Rebecca DAUTREMER/出版社:GAUTIERLANGU
|
グランフロント ナレッジキャピタル The Lab.
|
次の知的好奇心をくすぐられるエリアは、グランフロントのナレッジキャピタルゾーン。コミュニケーターと呼ばれる案内人が、館内を説明してくれます。
こちらでは最新の技術をみんなが試しみて、意見を伝える新しい未来を創りだす場所なんです。アンさんも興味津々。
The Lab.は、これ以外にもロボットや車など私たちの生活に関係のある興味深いものがたくさんあります。
一度立ち寄ってみて体験してください。
- 肉眼×飛び出す映像
恐竜の壁画をタブレットに写すと恐竜が動き出す。
- デジタル×試着
服の試着が服を脱がなくてもできる。
- 表情×錯覚
表情を読み取り、心の中を操作してしまいます。
|
EYS梅田ラウンジ
|
次の知的好奇心をくすぐるものは音楽。しかも楽器体験です。
こちらのスクールでは、大人のための音楽レッスンがあるようです。
何やら特別なシステムをあるようで、人気の秘密を伺いました。
なんとこちらでは楽器のプレゼントのサービスがあるそうです。
さらに女性の方にはファッションとしても楽器を持っていただきたいという意味を込めて、かわいい楽器のケースもご用意。
早速スクールを見学させてもらいます。
アンさんもオススメの弦楽器、津軽三味線を体験しました。
楽器までもらえる、大人のための音楽スクール。
自分が未体験な楽器への挑戦は、新しい自分の発見にもつながるのでは。
こちらで「音ガール」しませんか?
熱心な講師陣が丁寧にサポートをしてくれます。
|
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。
最近の放送