2015.1.1〜
京都おすすめSP
今回は、「京都おすすめSP」です。2015年、アンダンテは京都からスタートです。 |
![]() |
建仁寺

京都最古の禅寺「建仁寺」。
国宝、風神雷神図屏風、更に襖絵の雲竜図が見所です。
多くの壁画や屏風絵などを楽しみながら寺の中を巡ることができます。
本坊の中庭では、枯山水の庭を眺める事ができます。
御朱印とは参拝者に向けて押印される印章であり、それを押す帳面なんです。
今回は特別に、近くで署名する所を見せてもらいました。
見事な天井画「双龍図」は、平成14年に創設800年を記念して描かれた壮大な畳108畳にも及ぶ迫力ある作品です。
建仁寺で、色々な作品を拝観するのも楽しみの一つですね。
- 御朱印帳 1,400円(税込)
TEL | 075-561-6363 |
---|---|
営業時間 | 11/1〜2/28 午前10時〜午後4時 3/1〜10/31 午前10時〜午後4時半 |
拝観料金 | 一般:500円 中高生:300円 |
URL | 公式サイト |
AWOMB

外観は築80年の落ち着いた長屋であり飲食店には見えない、蛸薬師にある町家寿司カフェ「AWOMB」。
人気メニューの「手織り寿司膳」をいただきました。
どれも繊細で、女性におすすめ。
正方形の海苔に好きな具材をチョイス。調味料も自分流で。
京都の食材をふんだんに使った繊細な手織り寿司。
行列必至の人気店ですが、ぜひチャレンジしてください。
- 手織り寿司膳 1,450円(税込)
TEL | 075-204-5543 |
---|---|
営業時間 | 正午〜午後9時 |
定休日 | 水曜日 |
URL | 公式サイト |
マールブランシュ 加加阿365 祇園店

京都の流儀をテーマにしたカカオのある暮らしを提唱。
ヨーロッパ生まれのチョコレートを、日本人の五感に響く京の「ほんまもん」に仕立ててお届け。
加加阿365は、365日その日だけの特別なチョコレートです。
今回はアンさんの誕生のチョコレートをいただきました。
本物にこだわった材料や製法。
ヨーロッパ生まれのチョコレートを、京都らしく和風に仕立て上げた傑作です。
- 加加阿365 2個入 972円(税込)/4個入 1,944円(税込)
- ちょこっとエクレア 389円(税込)
TEL | 075-551-6060 |
---|---|
営業時間 | 午前10時〜午後6時 夏期(7/1〜9/30)午前10時〜午後7時 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式サイト |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。