2015.6.16〜
アンダンテ総集編(2015年1月〜6月)
今回のアンダンテは「韓国江原道ロハスの旅」。
今回のアンダンテは、2015年、6月までの半年の内容から
選りすぐりの話題をカテゴリーに分けてお届けします。
見逃した方、必見ですよ!

AWOMB

京都、四条烏丸から少し歩いた所にある町家風の和食所「AWOMB」。手巻き寿司の常識を変える手織り寿司膳がこちらの人気メニュー。女子が思わずキュンとする色合い形が特徴的で、まるでオモチャの様なお寿司。京都の食材をふんだんに使った繊細な手巻き寿司の具材はまさに芸術。
TEL | 075-204-5543 |
---|---|
営業時間 | 正午〜午後3時、午後6時〜午後9時 |
定休日 | 不定休 |
韓国おうちごはん Sinaburo

こちらは、韓国の美味しいお店が集まる生野区桃谷。そんな激戦区の中にある、ちょっとホットするお店がこちら「シナブロ」。韓国のお家ごはんのお店です。ホルモンの美肌スープがついたランチ。カフェの様な店内で頂く家庭的な味。
桃谷にあるオシャレな家庭料理店「シナブロ」。美肌効果も期待できる美味しいメニューがいっぱいです。
TEL | 06-6717-8672 |
---|---|
営業時間 | 午前11時半〜午後4時 午後5時半〜午後11時 |
定休日 | 火曜日 |
堂島浜 眞

大阪北新地にある、大人の為のお店「眞(しん)」。会席、寿司、天ぷらを一同に介する贅沢な一軒。有名ホテルの料理長4人が調理するメニューは、カウンター、個室どちらでも楽しめる。中でもランチの「彩御膳」は人気メニュー。
高級感溢れるシックな店内が上質な大人の空間を作り出す。有名ホテルの料理長4人の競演も楽しんでください。
TEL | 06-6147-2733 |
---|---|
営業時間 | ランチ:午前11時半〜午後2時 ディナー:午後5時半〜午後10時半 |
定休日 | 日曜日 |
URL | 公式サイト |
まぐろや黒銀

大阪・黒門市場。大阪庶民の台所が、今や外国人観光客の人気スポットとなっている。こちら「まぐろや 黒銀」も毎日沢山の観光客が訪れ、その美味しさに驚いている。お店一番のお薦めは、三色丼。大トロ、中トロがお手頃に楽しめます。
今や海外旅行者の人気スポット「まぐろや黒銀」。周りのお店とのコラボで更なる発展を!
TEL | 06-4396-7270 |
---|---|
営業時間 | イートインスペース 午前10時~売り切れ次第 |
定休日 | 日曜・祝日 |
URL | 公式サイト |
CLUB PICCADILLY UMEDA OSAKA

アンダンテに登場してくれた素敵なパートナー、FM802のDJ吉村まさひろさん。梅田の映画館ピカデリーの跡地誕生したクラブ「ピカデリー」。吉村さんお薦めの夜遊びスポットとしてアンさんをご案内。大きさとハイテクに驚きっぱなしのアンさん。
ワンランク上のナイトスポット「クラブピカデリー」。オシャレな大人の為の社交場に、アンさんもハマりました。
TEL | 06-6809-5895 |
---|---|
営業時間 | 午後7時〜深夜1時 |
定休日 | 月曜日 |
URL | 公式サイト |
Quinto Gusto(閉店)

新作映画のプロモーションを行うダンディは、アンミカさんのご主人セオドール・ミラーさん。アンさん行きつけの西麻布のレストランへ二人で訪れました。 アンさんがこっそり通うイタリアン「Quinto Gusto」。メニューもバリエーションに富んだ逸品ぞろい。
TEL | 03-6804-3811 |
---|---|
営業時間 | 午後6時〜深夜12時(L.O.11時) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
タイ式マッサージ場(ワット・ポー内)

続いての素敵なパートナーは、急激にオシャレ度がアップしている「タイ」を一緒に歩いてくれたアンさんの大親友。PRコンサルタント、そしてライフスタイルプロデューサーでもあるAtsushi。二人はマッサージへ。タイの大人気観光地、ワット・ポー内にあるマッサージ店。本場のテクニックを堪能できる極上のスポットです。
- 施術メニュー
タイ古式マッサージ:260B/30分 420B/60分
足ツボマッサージ:420B/60分
※1B=約3.5円
建仁寺

こちら京都、祇園にある「建仁寺」。見事な襖絵など観光客にも人気の名所。ここでも女性をはじめ人気が高いのが「御朱印帳」。御朱印帳」とは、参拝者が押印してもらえる印章を集める為の専用の帳面。デザイン的にも各寺院の特徴をいかした御朱印帳となっている。御朱印帳の本来の意味を知って、きちんと収集してください。景観も素晴らしい建仁寺にも是非。
TEL | 075-561-6363 |
---|---|
営業時間 | 11/1〜2/28 午前10時〜午後4時 3/1〜10/31 午前10時〜午後4時半 |
URL | 公式サイト |
yon-kitchen

桃谷の「yon-kitchen」。女性が綺麗になるためのアイテムやお食事で話題となるお店。こちらの人気メニューが、女性達の間で大ブームの「デトックススムージー」。アンさんもハマってます。デトックスジュースは、健康に気をつけている流行に敏感な女性達の間で大ブームなんです。ぜひお試しください。
TEL | 06-6716-7113 |
---|---|
営業時間 | 午前11時〜午後6時 |
定休日 | 火曜日 |
ポーセラーツ ポーセリンアート教室 FILER(フィレール)
マールブランシュ 加加阿365 祇園店

京都祇園のしっとりした路地にある「カカオ365」。こちらにはスペシャルなチョコレートがあるんです。自分のバースデーなど記念日のチョコレートなんて素敵すぎる!
TEL | 075-551-6060 |
---|---|
営業時間 | 午前10時〜午後6時 夏期(7/1〜9/30)午前10時〜午後7時 |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式サイト |
ノノピアーノ 〜NONO PIANO〜

北新地にあるレストラン「ノノピアーノ」。こちらのお薦めが一斤5,800円の食パン。エシレバターとの相性も抜群。ちょっとぜいたくな食パンで優雅な気分を味わってください。
TEL | 06-6442-9768 |
---|---|
営業時間 | 月~金:午後6時~午後10時半 土:午後5時半~午後10時半 |
定休日 | 日曜・祝日・GW・お盆・年末年始 |
URL | 公式サイト |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。