2015.12.1〜
シンガポール再発見
今回のアンダンテスペシャルは「シンガポール再発見」。今回のアンダンテは、建国50周年を迎えるシンガポール。 |
![]() |
古賀典明さん
今回のシンガポールの旅を案内してくれるのは、
H.I.S.シンガポール支店長かつ、大人気ブロガーでもある古賀典明さん。
【H.I.S.旅ブロ】をCheck!
LITTLE SHOP HOUSE

有名なサルタン・モスクのあるアラブストリートは、エキゾチックな香りが漂っており、散策にぴったり。その中にあるこちらのお店には、女性の心をくすぐるようなプラナカンのアイテムが揃っています。
ビーズ刺繍のサンダルは、どれも繊細で美しいデザイン。店内で、職人の方が実際に作っているところを見せてもらいました。非常に手が込んだ作業で、完成に何ヶ月もかかる芸術品です。アンさんもすっかり心を奪われてしまいました。
プラナカンの茶碗やスプーン、お箸、壺も素敵なものばかり。食卓にあると気分が華やぎますね。色鮮やかに装飾された陶器や、繊細なビーズのサンダル。ぜひプラナカン雑貨を。
TEL | 65-6295-2328 |
---|---|
営業時間 | 午前10時〜午後6時 |
定休日 | 土日祝 |
JAMAL KAZURA AROMATICS

続いてやって来たのは、香水を作れるお店なんです。店内には綺麗な香水瓶がたくさん。おうちの雰囲気に合わせて、好きな香水瓶を選ぶことができます。お土産や、自分へのご褒美としても最高。香りもたくさんあって悩みます。BUSYやDISCO、HANDSOMEなど、名前で選ぶのも面白いですね。
美しい香水の瓶は、お土産に人気だとか。ユニークな名前の香水をミックスして、オリジナルの香りを作るのも素敵ですね。
TEL | 65-6293-3320 |
---|---|
営業時間 | 月〜金 午前9時〜午後6時 土 午前9時〜午後1時 |
定休日 | 日曜日 |
Th Sarabat Stall

次々と面白いお店を紹介してくれる案内人の古賀さん。お次はマレーシアのミルクティー、テ・タリの有名なお店へ。こちらのテ・タリは、すっきりとした甘みの香ばしい味。まるでホテルのロイヤルミルクティーのよう。テイクアウトは、ビニールの袋にストローを指すという独特のスタイルです。
ここでしか味わえない珍しいミルクティ。お店のおじいちゃんは人気者で、撮影後すぐに地元の人で行列が出来ていましたよ。
営業時間 | 午前6時半〜深夜12時 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
YY KAFEIDIAN

アラブストリートを後に、シティと呼ばれる街にやってきました。こちらは、一風変わったシンガポール名物、カヤトーストの名店。地元でも大人気の有名店なんですよ。
人気の秘密は、中に入っているカヤジャム。砂糖とココナッツ、卵で作られたカヤジャムは、こちらのお店特製の味です。シンガポーリアンは、カヤトーストを朝食にして栄養をつけるのだとか。なんだか懐かしい甘い味で、癖になりそう。癖になる味のカヤジャムは、温泉卵につけていただくと、マイルドな味わいでたまりませんよ。
TEL | 65-6336-8813 |
---|---|
営業時間 | 午前7時45分〜午後9時半 |
定休日 | 旧正月(2/7〜9) |
THE BLUE GINGER

古賀さんの案内の元、アンさんのご主人も参加してディナーへ。こちらは、シンガポールの名物であるプラナカン料理の穴場のレストラン。「THE BLUE GINGER」という店名の通り、若い生姜だけを使っているんですよ。
プラナカン料理は、中華とマレーを融合した料理。スパイスの辛さとココナッツのまろやかさ、そして酸っぱさのハーモニーが特徴です。癖がなく食べやすいプラナカン料理は、日本人好みの味。最近はシンガポールでもプラナカン料理が人気なんですよ。
ビーフレンダンは、中華とマレーをミックスした、シンガポールのカレー。辛すぎないスパイスとココナッツの甘み、とろとろに煮込んだ牛肉と野菜が絶品です。家庭料理に近い味わいがすっかりお気に入り。豆腐ニョニャには、生姜がたっぷり。若い生姜なので、こんなにたくさん乗っていても飽きずに美味しくいただけます。
こちらのお店は、古賀さんご推薦の穴場店です。本場のプラナカン料理を堪能したい方は、ぜひ「ブルージンジャー」を試してみてください。
TEL | 65-6222-3928 |
---|---|
営業時間 | ランチ 正午〜午後2時15分 ディナー 午後6時半〜午後10時 |
定休日 | 不定休 |
SINGAPORE RIVER CRUISE
ロマンティックなリバークルーズは、風が気持ちよくて開放的。夜のマリーナベイサンズは、ライトアップされ美しさも更にアップ。マーライオンも、幻想的な雰囲気でお出迎えしてくれます。リバークルーズでぜひ特別な夜を。
午前9時〜午後11時(最終乗船午後10時半)
マリーナベイサンズ ライティングショー
Wonder Fullという、マリーナベイサンズが贈る光と水が融合した美しいエンタテインメントショー。ハイパーレーザも照射され、圧倒されます。幻想的な空間でラグジュアリーな気分をどうぞ。
平日 午後8時〜 午後9時半〜
土曜日 午後8時〜 午後9時半〜 午後11時〜
ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール COLONY

こちらは、「ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール」。このホテルの自慢は朝食なんです。9月に改装されたばかりの店内は、シンガポール1と言われる豪華な装い。100種類以上のお料理がエリア事に綺麗に並べられており、朝から優雅な気分を味わえます。シェフ達の見事な手さばきも、目の前で見る事ができるんですよ。
パンエリアは、まるでベーカリーの様な品揃え。丁寧に作られたデザートは、どれも宝石の様な美しさです。新鮮な食材もいっぱい。こちらの人気メニューは、エッグベネディクトと、上がクッキーで下がマフィンのアッパークラスト。また、シンガポールならではのメニューとしてバクテー(肉骨茶)や、プラナカン料理のスイーツ、ニョニャクェも楽しめます。
アンさん御夫妻も大満足の朝食です。
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。