2016.12.16〜
2016年もう一度行きたいスポット
今回のアンダンテは「2016年もう一度行きたいスポット特集」。
2016年、たくさんのお薦めスポットを巡りました。
今回は、そのリクエスト企画。
題して、もう一度訪れたいスポット特集。

Veggie+ Veggie+Cafe

今年9月に訪れた、天王寺にあるオシャレな苗を扱う「Veggie+」。ハーブ系が充実したお店に、アンさんも興味津々でした。色々な事を教えて頂いた「Veggie+」を、再び訪問。
今のお薦めは、クリスマスにもぴったりな"ポインセチア"。また、華やかな“正月寄せ植え”や、多肉植物の“ハオルチア”も人気です。
植物を扱う店舗以外に、新しく「Veggie+Cafe」をオープンしていました。「Veggie+」の商品が飾られた緑いっぱいの店内は、とても気持ちがいいんですよ。四天王寺の美味しいハチミツで作った、“hotはちみつしょうがレモン”は、しょうが控え目の優しいお味。
オシャレなお店と、本格的な苗の数々。初めての方も色々教えてもらえるので、家庭菜園にチャレンジしてみて下さい。
ポインセチア 380円〜(税別)
正月寄せ植え ※商品によって値段が異なります
ハオルチア 700円(税別)
OSAKA HANEY 四天王寺
hotはちみつしょうがレモン 400円(税込)
Veggie+ | |
---|---|
TEL | 06-6777-1330 |
営業時間 | 午前9時〜午後7時 |
定休日 | 年末年始 |
URL | 公式サイト |
Veggie+Cafe | |
---|---|
営業時間 | 午前9時〜午後6時 |
定休日 | 年末年始 |
URL | MENU |
チョコレート研究所

2月に訪れた「チョコレート研究所」。店内は、まだオープン前の状態。店長のちひろさんが色々教えてくれました。およそ1年ぶりに、再び訪問。
ちひろさんのお薦めメニューをいただきます。"テリーヌショコラ"は、ペルー産カカオと発酵バターで作ったテリーヌと、マダガスカル産カカオと生クリームで作ったテリーヌ、フランス産の高級ビターチョコレートソースの3種類を楽しめるプレート。"チョコレートポタージュ"は、カカオ分の高いチョコレートを使っており、その名の通りまるでポタージュのよう。
益々進化を遂げるチョコレート研究所。本物の味を堪能したい方、是非こちらを訪れて、違いを感じてみて下さい。
テリーヌショコラ 600円(税込)
チョコレートポタージュ 500円(税込)
TEL | 080-2505-8854 |
---|---|
営業時間 | 平日 正午〜午後7時 土日祝 午前11時〜午後7時 (商品売り切れ次第終了) |
定休日 | 不定休 |
URL | 公式サイト |
アンチエイジングカフェage

4月に訪れた「アンチエイジングカフェage」。店長の川崎さんこだわりのメニューにアンさんも絶賛し、川崎さんのお料理教室に通っているんですよ。いつまでも若々しくいたい人のために、アンチエイジングに働きかけるメニューを揃えるお店。今回の訪問では、趣向を凝らし、お料理教室形式にしてみました。
美容液ドレッシングの材料です。ミニトマト、えごま油、バルサミコ酢、黒酢、らっきょ、らっきょ酢、甘酒、はちみつ、塩こうじ、チアシード、アサイーパウダー、りんご、黒こしょう。野菜やお酢など、身体に良いものがたくさん入っています。甘味・酸味・フルーティーさが美味しく調和した、美白に効く美容液ドレッシング。是非ご家庭でもサラダにかけてお召し上がりください。
アンチエイジングカフェAGEのお料理教室は不定期開催ですので、詳しくはお店までお訪ね下さい。
TEL | 06-6223-4000 |
---|---|
営業時間 | 月〜金 午前11時半〜午後4時 土 午前11時半〜午後3時 |
定休日 | 日曜日(祝日は不定休) |
URL |
※掲載情報は放送日現在のものです。詳しくは店舗・施設などへ直接お問い合わせください。